〒039-2828 青森県上北郡七戸町森ケ沢168-15
受付時間 | 9:00~18:00 ※土曜・日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 東北新幹線七戸十和田駅から車で10分 駐車場:あり |
---|
行政書士(登録番号20040469)
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP
1995年 3月 青森県立田名部高等学校卒業
1999年 4月 中央大学法学部国際企業関係法学科卒業
2001年 4月 青森県庁入庁
2019年 6月 青森県庁退職
2020年 1月 行政書士試験合格
2020年 4月 さわだひとし行政書士事務所を開設
青森県行政書士会会員(十和田支部所属)
士業の総合ネットワーク優オフィスグループ会員
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員
さわだひとし行政書士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
「高齢者サポート行政書士」の澤田一です。
相続や遺言、成年後見など、ご高齢の方やそのご家族のみなさまのお困りごと・心配ごとを解決するプロフェッショナルです。
具体的には、遺言の原案・遺産分割協議書の作成や、その前提となる、相続関係図や財産目録の作成といったことをお手伝いいたします。
私は、中央大学を卒業後、20年近く青森県庁の職員として、財務会計事務や、県税の徴収事務、用地買収事務等の業務に従事してきました。
特に、用地買収事務に関して、土地の買い取り、物件の補償、多数の相続未了地についての権利者の調査とその解決・折衝を行いました。
そのような中で、さまざまな方にお会いする機会があり、お一人おひとりの職業や価値観に触れ、ご先祖代々受け継がれてきた財産や、その方ご自身の考え方・生き方の多様性と重要性を学ばせていただきました。
そして、今必要とされている仕事として、高齢者の皆さまにまつわる業務、特に「相続」・「遺言」・「成年後見」について、法律面でサポートできる人材が地区で不足していると考えました。
母子家庭で、おじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子として育ったこともあり、この問題に自分も携われないかと考えました。
そこで、公務員としての枠を飛び出し、士業の中でもっとも幅広く業務を請負える行政書士になりました。
法律相談といえば弁護士にと考えがちですが、当事者間に争いがなければ、行政書士がリーズナブルな価格で法律上の保護を受けられるようサポートをすることが出来ます。
より身近に法律の保護の恩恵を受けられるように、私がお手伝いいたします。
何かお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。
〒039-2828
青森県上北郡七戸町森ケ沢168-15
東北新幹線七戸十和田駅から車で10分
駐車場:あり
9:00~18:00
事前予約をいただければ、時間外の相談も可能な限り対応します
土曜・日曜・祝日
事前予約をいただければ、定休日の相談も可能な限り対応します